結局、新聞折込チラシとポスティングはどっちが有効なのか?

2019年7月8日

葬儀や医療介護は地場産業。
1つの事業所や会館からサービスを提供できる範囲が限られていることが多いので、広告宣伝や求人となると、まだまだ紙を配布するというのは有効な手段の一つです。

※葬儀社や医療介護事業者がチラシやポスティングをしていいのか?という疑問の前提がありますが、これを深掘りすると長くなるのでまた別のコラムで・・。

医療広告は厚生労働省が定める非常に厳しいガイドラインがあるので、実質チラシやポスティングが難しいのが現状です。
(これも長くなるので別のコラムで掲載します)

今回は葬儀ビジネスと介護ビジネスについて結局折込チラシとポスティングはどっちが有効なのか?という内容をご紹介します。
結論の概略を先に申し上げると「特性を把握して伝えたい内容によって使い分けましょいう」ということになります。

※ちなみに介護ビジネスのなかでも老人保健施設については医療広告ガイドライン並の規制があるので除外します。

さて、新聞折込とポスティングですが、ざっくりこんな長所短所の違いがあります。

【新聞折込】
○コストが低い
○スピーディに大量配布可能
○特定の日に配布できる
×新聞購読世帯以外には届かない
×新聞や他のチラシと紛れて投函される

【ポスティング】
○新聞購読者以外にも配布できる
○基本的にポストがあればどんなお宅にも配布可
○他のチラシと紛れにくい
×コストが高い
×大量配布には時間がかかる

配布精度についてですが、新聞折込は配布部数がそもそもざっくりしていたり、ポスティングは投函できないマンションや家も多いのでお互いイーブンというところでしょうか。
コストは地域差がかなりありますが、新聞折込に対してポスティングは1.5~2倍くらいのコストがかかるイメージです。
どちらも一長一短ですが、新聞折込をみる人=新聞購読者なので、ここが使い分けの大きなポイントになります。

はっきり言って新聞の購読者は減少しています。若い人は新聞を取らなくなり、経済的な理由で購読を辞めるという方も増えています。
しかし裏を返せば、

新聞購読者=高齢者もしくは新聞を購読できる生活水準にある方、そして世帯人数が多い可能性がある方達

と仮定できます。
葬儀や介護の宣伝ターゲットとしては新聞購読者というのは非常に有効な属性にあると考えられる訳です。

弊社でも新聞折込やポスティングを使い分ける事例がありましたが、特に葬儀供養系はまだまだ新聞折込は有効だと感じています。

ではポスティングはどうなのか?
確かにコストが高いですが、新聞を取らない方にもポストにダイレクトに届くことから、若い世帯や単身者にも情報が届きやすい手法だと考えてもらえればいいと思います。
弊社のクライアントには、フィットネス系やファッション系の店舗の宣伝を依頼してくる方も多くおられますが、そのような場合は店舗徒歩圏にエリアを絞ってポスティングをおすすめしています。

以上のことを踏まえて、新聞折込チラシとポスティングは以下のような使い分けをしてみてはどうでしょうか。

【新聞折込】
高齢者及び世帯向けの広告宣伝を行う場合に利用する。
葬儀・介護などのサービスや相談募集を直接案内する場合など。

【ポスティング】
若年者や若い世帯、単身世帯向けの広告宣伝を行う場合に利用する。
家族で集まるイベントを開催する場合や、親の葬儀・介護について啓蒙する場合など。

葬儀社の場合だと、開催する会館集客イベントの内容によって使い分けることも一手です。
※葬儀社のイベント内容論についても今後別コラムで掲載します。

補足ですが、業務の空き時間(アイドルタイム)に、従業員にポスティングを行わせているという会社もいるかもしれませんが、はっきり言っておすすめしません。
ポスティングで1時間に配布できる枚数は200枚程度といわれています。これでも18秒に1枚配布できるような地域です。
住宅密集地でない場合はそれ以下の数字になります。また配布エリアまでの移動時間や配布管理なども自前で行う必要があります。

最低賃金が上昇している今、社員やアルバイトスタッフの時給から逆算すれば、ポスティングは外注した方がコスト的に有利です。
特別な事情がない限り、自社スタッフでポスティングするのは避けましょう。アイドルタイムにはもっと生産的な業務や研修をするか、働き方改革が推進される昨今であれば時間単位で有給を取れるようにして、有給を消化していただいた方がベターです。
※このあたりも長くなるので別コラムで・・・

以上、新聞折込チラシとポスティングの活用方法についてお伝えしました。
次回以降のコラムのテーマも多くでてきましたので、順次掲載していきます。

弊社ではチラシやポスティングなど紙媒体を活用して広告宣伝の無料相談を行っていますのでぜひご利用ください。

カテゴリ:

友だち追加
「トランスブレイン」は
他社と比べて選ばれる企業です!
発想力
常識にとらわれない独創的な発想で、一歩先ゆく新たなアイデアを生み出します。
企画力
様々なメディアと組み合わせてプロモーション効果を最大化させます。
提案力
経験や知識を活かし、目的や用途に添った柔軟でクリエイティブなご提案いたします。

様々な業種を徹底サポート

トランスブレインではあらゆる業種のサポートをいたします!
  • 葬儀
  • 供養
  • 医療
  • 介護
  • 法律
  • 育児
  • logo
  • 飲食店
  • 不動産
  • 美容
  • 健康
  • スポーツ
  • ペット
  • 私たちがサポートいたします!

    共に考え、共に戦う。
    エグゼクティブコンサルタント 山本仁
    プロモーションディレクター 藤野正成
    プランニングディレクター 澤内隆雄
    クリエイティブディレクター 三嶋和彦
      結局、新聞折込チラシとポスティングはどっちが有効なのか?

    メールでのお問い合わせ

      お問い合わせ内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。必要事項をご入力のうえ、「確認ボタン」を押してください。

      個人情報保護方針をご一読のうえ、すべての内容に同意されてから、送信ボタンを押してください。

      <個人情報保護方針>
      【株式会社トランスブレイン(以下、「弊社」といいます)】は、お客様をはじめ、弊社に個人情報を提供されるすべての方(以下、「ご本人」といいます)の個人情報を適正に保護することが重要な責務と深く認識し、個人情報保護のため、以下の個人情報保護方針を定めます。
      個人情報とは
      「個人情報」とは、氏名・住所・電話番号・メールアドレス等、特定の個人を識別することができる情報をいいます。
      個人情報の取得について
      弊社は、弊社の事業活動に伴うサービス提供や付随する業務を行うために必要最小限の範囲で、 個人情報を適法かつ公正な手段で取得します。なお、ご本人がご家族その他第三者の個人情報を提供されるときは、 第三者ご本人の承諾を得たうえで提供されたものとみなします。未成年者の方は、個人情報の提供前に保護者の同意を得られるようお願いします。
      個人情報の管理について
      弊社は個人情報の漏洩、改ざん、紛失、および目的外利用を防止するために、関係法令に従い、個人情報を安全に管理します。 また、すべての従業員に対し、必要な教育・指導を行います。
      個人情報の第三者提供
      弊社が管理する個人情報は、ご本人の同意のある場合又は法令の定めがある場合を除き第三者への提供は行いません。
      個人情報の利用目的
      弊社が保持する個人情報は、弊社の事業活動に伴うサービスの提供、各種催しの案内とこれらに付随する業務を行うためのみに利用します。
      個人情報の開示、訂正、削除について
      ご本人が個人情報の開示、訂正、削除等を希望される場合には、弊社あてにご請求下さい。 弊社は、ご本人からの請求であることを確認したうえで、合理的な期間内に、開示、訂正、削除等の措置をとります。
      個人情報保護方針に同意する