最近の投稿
過去の投稿
- 2025年7月
- 2025年4月
- 2024年12月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2016年12月
カテゴリー
真似できない、負けない会社を創る!
独自化戦略とは 競争を避け、差別化や高付加価値を持たせることで、真似のできない会社を目指す戦略です。具体的には、以下の3点を考慮することがポイントです。 ・競争を回避する・高付加価値を持たせる・真似のできないユニークな価... 続きを見る
2021年6月24日
やってはいけない広告の間違い
広告の価値は、その広告が如何にその製品またはサービスの魅力を伝え、客層を惹きつけ、最終的には売上や利益に貢献するかにかかっています。特に、特定の業界、例えば葬儀社などに特化した広告では、どのようにしてその業界の特性を理解... 続きを見る
2021年11月29日
広告宣伝必勝マインドセット: 商品力の重要性
商品力が広告宣伝の基本 広告宣伝はビジネスにおいて重要な要素ですが、それ以前に必ず考えるべきことがあります。それは「商品力」です。商品力とは、提供する商品やサービスがどれほど顧客にとって魅力的か、というポイントを指します... 続きを見る
2021年11月22日
人に悩みを相談する確率は1割
仕事や生活などの悩みごとや課題が発生したとき、すぐに他者に相談する人の割合は1割程度と言われています。 相談してベストな助言に出会えることは10回に1回あればいいのではないでしょうか?さらに適切な助言を手に入れても、素直... 続きを見る
2021年8月1日
夏季休業(お盆休み)のご案内
【 夏季休業(お盆休み)のご案内 】 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら下記の期日を夏季休業とさせていただきます。 休業期間中、皆様にご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお... 続きを見る
2021年4月5日
【ゴールデンウィーク休業のご案内】
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただいます。 休業期間中はご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。... 続きを見る
2020年12月14日
年末年始休業日のお知らせ
2020年12月10日
年賀状廃止のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、弊社は来年2021年以降すべてのお取引先企業様に対し、年賀状によるご挨拶を控えさせていただくことといたしました。 つきましては、お取引先企業様におかれましても、何卒... 続きを見る
2020年11月20日
東北地方葬儀社様 社内研修を行いました
2020年11月19日に東北地方の葬儀社様の社内研修で弊社ディレクターの藤野正成が講演を行いました。今だからできること、葬儀社の広告宣伝の目的と営業の考え方についてお話させていただきました。当日は多くの方にご参加いただき... 続きを見る
2020年11月19日
北摂葬祭業協同組合 研修会で講演を行いました
2020年11月18日にで大阪市で開催された北摂葬祭業協同組合様主催の研修会にて弊社ディレクターの藤野正成が講演を行いました。「知っているようで知らない広告宣伝~コロナ禍だからできる宣伝手法~」と題し、2時間にわたってお... 続きを見る