最近の投稿
過去の投稿
カテゴリー
Dr.ハドラスEX取扱い開始
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で私たちの生活環境が大きく変化しました。 「withコロナ」の新しい生活様式が求められている中で、より安心、より安全な生活を過ごすために、この度「Dr.ハドラスEX」の取り扱いを開始しい... 続きを見る
2021年12月10日
年末年始休業日のお知らせ
2023年3月2日
将来葬儀業界で単価や規模以外で確実に起こること!
葬儀業界についての議論や予測は多々ありますが、ここでは私が見た数字や統計、そして感じたことから、将来の予測をしたいと思います。 1. 亡くなる場所の変化 過去を振り返ると、戦後間もない頃、約82.5%の方が自宅で亡くなっ... 続きを見る
2022年3月5日
葬儀社のチラシから消えた3つの内容!
葬儀社のチラシから見なくなった3つのコンテンツについて、その背後にある事情や変化について解説してみたいと思います。 1. 葬儀の生前契約 かつて、2012年や2013年頃には、エンディングノートや生前契約に関する情報が多... 続きを見る
2022年2月18日
東京の民間火葬場(廣済堂HD)が葬儀の直接提供に参入!川上に多業種が上がってくる葬祭市場!
最近のニュースで特に注目されているのが、民間火葬場を運営する廣済堂HDが、葬儀の直接提供に参入するという話です。これは、葬祭業界における大きな変化を示すものとなりそうです。 コロナの影響を受けて、多くの関連企業が新しい事... 続きを見る
2021年12月24日
葬儀社がSNSで何を発信すればいいのかワカラナイ問題を解決する
近年、多くの葬儀社がSNSを利用して情報発信をしています。しかし、多くの企業が直面する問題が「一体、何を発信すればいいのか?」ということ。特に、LINEやFacebook、Instagramなどの公式アカウントを企業とし... 続きを見る
2021年12月18日
オンライン葬儀は葬儀社にとって吉か凶か
近年、オンライン葬儀という言葉が広まりつつありますが、そのネーミングについては一部の葬儀社から批判も出ています。その理由は、「オンライン葬儀」という表現が、葬式の価値や感情の伝達に不向きと感じるからです。実際には、オンラ... 続きを見る
2021年12月13日
葬儀社がチラシを打てば打つほど経営が苦しくなる問題をどうやって改善するのか?
最近の葬儀業界で感じることの一つが、広告やチラシを出すことによって経営が逆に苦しくなっているという問題です。この状況は、一見すると矛盾しているように思えますが、詳しく見てみるとその原因が見えてきます。 まず、私が行ってい... 続きを見る
2021年12月8日
1杯10万円のコーヒーを出す店は広告宣伝とマーケティングのヒントだらけだった
大阪の八尾市に存在する、1杯10万円のコーヒーを提供する「ザ・ミュンヒ」というお店は、商売の魅せ方に関して多くの教訓を与えてくれました。既に多くのメディアで取り上げられているこのお店ですが、私も実際に訪れ、マスターとの対... 続きを見る
2021年12月6日
葬儀社のYoutube活用論(2021年版)!現実的な動画広告の活用!
Youtubeは、近年様々な業界でマーケティングのツールとして注目を集めています。特に、地域密着型のビジネスである葬儀社にとって、このメディアは新たな顧客との接点を生む大きな機会となっています。 実際、現代のYoutub... 続きを見る